2004年11月6日 鯨踊り いさな太鼓 くじら音頭 モチほりなどなど
今年も姉妹都市の白馬村から沢山の方がお越し下さいました。

①信州の白馬から沢山の特産品が ②信州りんごや、お饅頭販売所

③大阪のくじら料理、徳家さんからは
ハリハリうどんが無料サービス
④ハリハリうどんです。
⑤花いろどりの宿【花遊】 名物鯨ちゃんこ
⑥鯨ちゃんこです。もちろん無料、
毎年 〆ちゃんも手伝ってますが今年はお客
⑦この子がなぜか沢山写っています?
小学年生でこの体格・・・・・(^^;
⑧決して鯨ばかり食べて肥えたのではありません

⑨こちらは焼きそば販売コーナー
婦人会の方ががんばってます
⑩焼とうもろこし、イカ焼販売コーナー
まだ準備中なので、人はまばら
⑪小学3~4年生のよさこいソーラン踊り ⑫屋台も沢山出店しました。
⑬小学6年生のいさな太鼓です。画像が暗い ⑭青年団の鯨踊り

⑮寄水倶楽部の獅子舞 ⑯舞踊(くじら音頭)
⑰太地浦のど自慢大会 ⑱太地浦のど自慢大会
⑲夜の屋台はきれいです。 ⑳こういう場所にいない、珍しい!

太地浦くじら祭り